派遣の単発ってどんな仕事があるの?主な業種や魅力

2022.02.08

1日や数日だけ働きたい」「スケジュールが空いたタイミングだけ働きたい」など、派遣社員として単発で働きたいといった希望を持つ人は多いです。

自分の空いているスケジュールを有効活用でき、+αの収入につながるので、近年人気の働き方でもあります。

とはいえ、気になるのが「単発の仕事はどんな内容なのか」という点ではないでしょうか。

そこで、今回は単発で働ける派遣の仕事について、業種や魅力などに迫っていきます。

 

派遣の単発ってどんな働き方?

 

派遣の単発とは、「1日のみ勤務する」「不定期で仕事をする」など、スポットで働くスタイルのことを指します。

学校や仕事が休みの日に働きたいときや、年末年始・お盆休みなどの連休を活用して収入を得たい人に人気の働き方です。

あらかじめシフトを組んでおく必要がないので、スケジュールと照らし合わせながら、暇な日を選んで働くことができます。

「休みの日は1日ゴロゴロして終わってしまう…」という人は、単発という働き方で収入を得ることもおすすめです。

 

派遣で単発で働く魅力

 

「週5勤務」「土日出勤」など、決まった曜日・日数に働くのではなく、単発で働く魅力とは何なのでしょうか。

単発での働き方における魅力は次の4つが挙げられます。

 

空いた日を有効活用できる

 

空いた日を有効活用できるのは、単発という働き方ならではの魅力です。

「今度の週末予定がないな」「友達と遊ぶ予定がなくなって暇になった」など、1日予定がない日は誰にでもあるものです。

家でダラダラと過ごすのではなく、派遣で働いたほうが収入につながるので、有意義な時間の使い方と言えるでしょう。

 

いろいろな仕事・職場を経験できる

 

単発で働くと、出勤日のたびに職場や仕事内容が異なることが多いです。「チラシ配り」「アパレルスタッフ」「イベント設営」「製造」「軽作業」など、時期やタイミングによって紹介される単発の仕事は異なるので、勤務するたびにさまざまな仕事に携わることができます。

いろいろな経験をしたい人にとっても、単発の派遣はメリットが大きいのではないでしょうか。

 

本業を両立させやすい

 

単発の派遣であれば、本業に支障をきたすことなくお金を稼ぐことができます。たとえば、学生であれば、勉強に影響しない程度で働く必要があるでしょう。しかし、一般的なバイトでは毎週シフトを入れなければならず、勉強との両立に悩む学生は多いです。

単発であれば余裕があるときにのみピンポイントで仕事を入れることが可能。「課題が終わったから…」「試験まで余裕があるから…」など、自分の都合を優先しながら自由に仕事のスケジュールを立てられます。

また、社会人であっても、本業が休みのタイミングで副業として派遣の仕事を入れたり、連休に単発の派遣にチャレンジできます。無理なく本業と両立できる点は、単発の派遣にしかない魅力です。

 

気軽に働ける

 

単発の派遣の大きな魅力と言えるのが、「気軽さ」です。

正社員やアルバイトなどのように、時間をとってしっかりと面接を行うことはほとんどありません。履歴書を提出したり、軽く打ち合わせをしたりする程度で派遣会社の登録が済むことが多いので、気軽に働くことができます。

そのため、「ブランクがあって働くのが不安」「社会人経験がほとんどない」という人でも、安心して働けるのです。

 

単発で働ける派遣の業種とは

 

単発で働ける派遣の業種は、さまざまなものがあります。

具体的に、どんな業種が単発の派遣として多いのか詳しくご紹介していきます。

 

製造関連

 

単発の派遣として、比較的多いのが「製造関連」の仕事です。

製造系の仕事は、シンプルな工程であることがほとんど。おおよその流れを覚えられれば、すぐにスムーズに仕事に着手できるので、初めてでも安心です。そのうえ、難しいマニュアルはほとんどなく、簡単な作業を繰り返していく仕事も多いので、働くことが初めての人でもチャレンジできます。

 

販売補助

 

スーパーなどで試食販売を行う仕事です。仕事内容は、特定の商品の試食を進めるだけなので、あらかじめ覚えておく業務はありません。

試食をしてもらうだけでOKの仕事なので、「商品を○個販売しなければならない」といったノルマもなし。「試食いかがですか?」「美味しいですよ」と声をかけて、試食してもらうだけなので、接客業が初めての人にもピッタリです。

 

検品・検査

 

「工場のラインから不良品を取り除くだけ」という簡単な仕事である検品・検査。単発の仕事として多くの派遣会社が取り扱う求人です。

ライン上を流れる食品や部品をチェックし、不良品があればラインから取り出します。不良品は購入者からのクレームになるので、責任のある業務となりますが、目視でチェックできるので決して難しい作業ではありません。

 

空き時間を有効活用しよう!

 

単発の派遣は、空き時間を有効活用できる働き方の一つです。

「来週の週末予定がないな…」「最近お財布がピンチだから、暇な日に1日だけ働きたい」など、働く理由は人それぞれ。せっかくの空き時間をゴロゴロ、ダラダラと潰してしまうのは勿体ないですよね。

ぜひ、これを機に+αの収入元として単発の派遣を検討してみてはいかがでしょうか。