派遣社員にはどんなメリットがある?【 正社員にはない魅力を公開 】

2021.12.15



派遣社員にはどんなメリットがある?正社員にはない魅力を公開

派遣社員として働きたいけれど、正社員のほうがいいだろうか…と悩む人は非常に多いです。

いわゆる「非正規」に該当する派遣社員。正社員と比べると安定性の面や、収入面などで不利になってしまうのでは?といった疑問を抱えることは当然です。

しかし、実は派遣社員として働くことで、正社員にはない魅力的なメリットを得ることができます。

そこで、本ページでは派遣社員と正社員との違いや、派遣社員として働くことのメリットをご紹介します。

 



そもそも派遣社員と正社員の違いは?

まずは、派遣社員と正社員の違いについてご紹介します。
派遣社員と正社員の主な違いは、雇用の仕組みです。正社員の場合、企業と従業員が直接雇用契約を交わします。一方、派遣社員は「派遣会社と雇用契約を結ぶ」のが特徴です。つまり、派遣社員は職場となる企業の社員ということにはなりません。そのため、派遣社員の場合は、勤務先の企業ではなく派遣会社から給料が支払われます。

派遣社員と正社員の違いについて正しく理解したうえで、以下からのメリットを見ていきましょう!

 



派遣社員として働くメリットまとめ

派遣社員には意外にもさまざまなメリットがあります。正社員にはないメリットも多いので、自分の働き方について考えている人はぜひ参考にしてみてください。

 

自分の希望にマッチする仕事を選べる

派遣社員として働くにあたり、まずメリットとして挙げられるのが「自分の希望する仕事を選べること」です。

せっかく働くなら、自分の希望に沿った仕事を選びたいですよね。これまでのキャリアを生かした仕事をしたり、プライベートも充実させられるような給料であったりなど、希望する条件は人それぞれ異なるもの。

さまざまな求人を扱う派遣会社では、一人ひとりの希望に沿った仕事を紹介してくれるので自分で探す手間もかかりません。

 

職場に言いにくいことを相談できる

いざ働き始めてみたら「イメージと違う…」と感じることは、正社員にも派遣社員にもあります。
たとえば「上司がパワハラ気味だった」「業務量が多すぎて辛い」など、悩むことがあるかもしれません。正社員の場合は自分が直接職場や企業に相談したり、交渉したりする必要がありますが、派遣社員であれば本人に代わって派遣会社から職場へ相談・交渉が可能です。

直接職場に言うのは難しい…と言う場合、派遣社員のほうが安心して働けるかもしれません。

 

いろいろな企業で経験を積める

派遣社員として働く場合、一定期間ごとに働き先が変わります。そのため、あらゆる企業・職場で経験を積むことができるのです。

正社員のように一社だけで勤務する場合とは異なり、あらゆる企業・職場を知ることができるので、知見を広げることにもつながります。

また、働き先が変わるたびにさまざまな出会いも得られるので、人脈が広がったり、人との付き合い方について学んだりすることもできるでしょう。

 

未経験でもチャレンジできる仕事が多い

一般的な求人とは異なり、派遣会社の取り扱う求人は未経験でもチャレンジできる仕事が多いです。

「未経験だけれど事務員に挑戦してみたい」「営業の仕事に憧れているからチャレンジしてみたい」など、未経験ではあるものの希望する職種・職業がある人は多いです。

ハローワークや求人誌などを見てみると、「経験者のみ」といった条件が記載してあったり、仮に未経験OKの求人であっても専門的な資格を取得していることが条件であるなど、応募のハードルが高いものも多いです。

しかし、派遣社員が取り扱う求人の多くは未経験も歓迎しているものばかり。初めてでも、きちんとフォローを受けながらお仕事をスタートできます。

 

時給が高い傾向にある

あまり知られていませんが、派遣社員の時給は高い傾向にあります。

パートやアルバイトの時給は900円~1,500円程度が多いのに対し、派遣会社の時給は1,500円前後で設定されていることが多いです。職種によっては時給2,000円を超えることもあり、パートやアルバイトはもちろんのこと、正社員の収入を大幅に上回るケースもあります。

「派遣社員は給料が低い」といったイメージがありますが、実際は決してそんなことはありません。

 

契約満了後の仕事探しが不要

派遣社員として働く場合、派遣期間の仕事探しは派遣会社が行うので、自分で仕事探しをする必要がありません。

アルバイトやパート、契約社員などの場合、契約満了後は無職となるので自分で求人情報を集めて新しい仕事先を始める必要があります。求人情報を探すのは時間や手間がかかるうえに、ほかにも「面接」「履歴書の記入」など負担が大きい作業が多いです。

しかし、派遣会社に登録していれば、派遣期間満了後は登録スタッフの希望を確認しながら、マッチする仕事を探してくれるので安心です。

 

派遣社員ならではのメリットは多い!

派遣社員には意外にもさまざまなメリットがあります。「自分らしい働き方を実現できる」「希望する条件の仕事を得られる」「手間や負担が少なく済む」など、ほかの働き方にはないメリットでしょう。

現在、派遣社員としての働き方に関心がある人は、ぜひこれを機に前向きに検討してみてはいかがでしょうか。