「すぐに働きたい」「事情があって早めに収入を得たい」など、即日勤務を希望している求職者は多いです。
そんなときには、派遣の仕事がおすすめ。正社員として勤務するよりも仕事が見つかりやすいうえに、比較的早めにお仕事をスタートできます。
今回は即日就業がOKな派遣について解説。仕事開始までの流れや、即日就業できる主な職業を紹介します。
そもそも派遣の「即日」っていつからのこと?
派遣における「即日」とは、1週間前後でお仕事がスタートできることを指します。
「申し込み当日から働ける」「明日からでも就業できる」といったイメージがありますが、実際は派遣会社への登録や契約、紹介などの工程があるため、少なくとも数日の期間を要します。
とはいえ、正社員としての就業と比べると、比較的短い期間で就業をスタートできることは間違いありません。
そのため、「なるべく早く仕事を始めたい」「事情によりすぐに収入を得たい」という人は、即日就業に対応している派遣会社を選ぶことをおすすめします。
即日就業までの流れについて
上記でも触れた通り「即日就業に対応している派遣」とはいえ、いろいろな工程があります。
実際に働き始めるまでにどのようなプロセスがあるのか、以下を確認しておきましょう。
派遣会社に登録
まずは、派遣会社に登録するところからスタートします。
派遣会社のホームページにアクセスし、登録作業を進めたり、実際に事業所まで足を運んで登録会に参加するなど、登録方法はさまざま。
ひとまず、派遣会社にコンタクトをとり、今後の対応などについて確認しておくと、スムーズに登録工程を済ませることができます。
仕事の選択・応募
無事に派遣会社への登録が済んだら、仕事選びに進みます。現時点で就業可能な仕事を探したり、紹介を受けたりして就業先を決定。求人内容と自分の希望条件がマッチしているようであれば、実際に応募します。
職場見学(顔合わせ)
派遣の求人に応募後、選考を通過したら実際に勤務する職場を見学します。業務内容や勤務環境などを確認し、現場の担当者と顔合わせも行います。
仕事に関する質問をしたり、不安点などを相談しておくことで、安心して仕事をスタートできます。
なお、職場見学・顔合わせの工程まで進んでも、さまざまな事情により就業を断られることもあります。そのため、職場見学までできても、必ずしも採用されるわけではないということを頭に入れておきましょう。
雇用契約の締結
就業が決まったら、雇用契約を締結していきます。なお、雇用契約を交わすのは、労働者となる本人と、派遣会社です。就業先と労働者の合意のもとで契約を交わし、問題がなければ後は仕事開始を待つのみです。
就業開始
勤務先が派遣社員を受け入れる体制を整えたら、いざ就業開始となります。
派遣会社への登録から就業開始までの期間はおおよそ3日~10日ほど。即日勤務を謳う派遣会社であっても、少なくとも数日は要することを覚えておく必要があります。
「即日就業OK」派遣の主な職業一覧
即日就業OKである仕事の種類は幅広い傾向にあります。
具体的にどのような職業が即日就業OKであるのか、以下を参考にしてみてください。
テレフォンオペレーター
即日就業OKな職業として、定番でもあるのが「テレフォンオペレーター」です。
お客様からの電話を受けたり、オペレーター側から発信してアポイントをとったりする業務がメイン。多くの人材を必要とする仕事であるため、即日就業を前提としていることが多いです。
製造関連
製造関連の職業は、即日就業可能であるうえに、未経験者も積極的に募集していることが多いです。人手不足に陥りやすい業界であることと、業務の幅が広く常に多くの人手を必要する仕事であることが理由として挙げられます。
また、比較的簡単な業務が多いため、就業が初めての人からも人気。働いている人の多くが、未経験であったり、即日勤務を希望していたりします。
事務関連
営業事務や学校事務、金融事務などは即日就業OKとしていることが多いです。
仕事内容は現場によって異なり、場合によっては業務の幅も広い場合があります。しかし、経験者を優遇していたり、「金融事務」などのような仕事であれば資格を有していないと即日就業は難しい場合があったりするため注意が必要。
経験もしくは資格がある人であれば、即日就業しやすい仕事です。
軽作業系
軽作業系の仕事は、多くの人手を必要とすることから、即日就業を前提に募集している傾向にあります。具体的な仕事内容は、梱包や部品の組み立て、ピッキング、検査チェックなど。勤務先によって任される仕事は異なります。
しかし、無資格・未経験で従事できる仕事であるため、採用されやすい仕事です。「なるべく採用チャンスの高い仕事を選びたいときに、検討してみてください。
パチンコホールスタッフ
パチンコのホールで働くスタッフは、即日就業可能な仕事として定番です。
勤務先が多いうえに、人手不足に陥っている店舗が多いため、勤務先が見つかりやすいのがメリット。若い世代のスタッフが多いイメージがありますが、実際はさまざまな年代のスタッフが活躍しています。
「即日勤務したいけど単純労働は苦手…」という人にもピッタリの職業でしょう。
「すぐに働きたい」そんなときは即日就業OKの派遣へ!
すぐ働きたいというときには、即日就業OKの派遣がおすすめです。
即日就業OKとはいえ、実際に仕事スタートするまでにさまざまな工程があります。大まかなスケジュールを把握したうえで、自分に合ったお仕事を探してみましょう。