【12月24日迄】求職者向けSNS登録キャンペーン開催中!!

2021.12.09

【 面接時に弊社SNSを登録するとクリスマスにピッタリ!パネトーネをプレゼント! 



パネトーネとは

イタリア伝統のドライフルーツの入った発酵菓子パンです
世界各国で愛され主にクリスマスの時期に食べられる特有のお菓子です。

 

イタリアでは家でパネトーネを作り、焼き上がったら親戚、近所に配ります。

卵をたくさん使い小麦粉とパネトーネ種という酵母を使い発酵させ生地の中にドライフルーツを練り込み焼き上げます。

食感は柔らかく、ドライフルーツでいろいろな味が楽しめます。

 

ちなみにイタリア語の発音はパネトーネ

ブラジルはパネトーニと発音されます。

 

近年、チョコの入っチョコトーネchocottone)、パネトーネにアイスを詰めソルベットーネsorvetoneそれ以外でもコンデンスミルク、ココナッツペーストなどが入ったパネトーネも栃木県小山市のグローバルマーケットで販売されているのを見ました

 

パネトーネの名前の由来ですが、一説には『トニー』さんが作ったパンなので、パネトーネと言うらしいです。

『トニー の パン』

『トニー デ パン』

『パン デ トニー』

『パネトーネ』

これはすごく勉強になりましたね♪

 

弊社のブラジル人派遣採用スタッフから聞きましたがブラジルでは12月のクリスマス前から1月末くらいまで食べられるそうです。

なんと賞味期限がめちゃくちゃ長く、長いものだと6ヶ月もあるパネトーネもあります。

食べ方もそのまま食べてももちろん美味しいですが、バターや生クリームをたくさん使って食べるのも人気だそうです。

 

また、サンパウロにはパネトーネスタジアムって言われる場所もあるらしいですが、詳しくは教えてくれませんでした。

 

今回のキャンペーンは栃木県小山市にある弊社まで面接、登録に来ていただいた求職者さんに、弊社のS N SYouTubeFacebookTwitterInstagram)の中から1つ登録をしていただいた方にパネトーネをプレゼントしています。

少しでも海外のクリスマス気分を味わって頂きたく、召し上がっていただければ幸いです。

 

登録していただく弊社のS N Sも内容が様々で求職者の皆様にあうものがご提供できればと思いますので簡単にご紹介させて頂きます。


 

    Facebook(フェイスブック)

 

【エマールグループ】

グループ全体のfacebookになります。管理者によるキャンペーン情報や、グルメ情報、日本の観光地の情報を発信し求人情報は毎週2回の更新になっていますので求人情報以外も日常の情報収集として活用いただけるページとなっております。

 

●担当者の声『毎日楽しく皆様の生活に少しでも役に立てばいいなと思う情報を掲載させていただいてますので、フォローよろしくお願い致します。』

 

Emar Empregos

グループの南米系求人情報ページです。ポルトガル語、スペイン語での記載で求人情報があればその都度投稿され求職者に派遣情報を発信します。

メッセージもポルトガル語、スペイン語、日本語対応

 

●担当者の声『皆様に新しい派遣のお仕事情報を提供できればと思います。是非フォローしてください』

 

Emar Pinoy Workers

グループのフィリピン系求人情報ページです。タガログ語、英語での記載で求人情報があればその都度投稿され求職者に派遣情報を発信します。

メッセージもタガログ語、英語、日本語対応

日本在住歴の長い派遣対応スタッフがあなたにピッタリの仕事情報を紹介します。

 

担当者の声『求職者と一緒にピッタリの仕事を見つけられてらと思います。まずはページのフォローとメッセージお待ちしています』

 

EMAR Tuyen Dung

グループのベトナム系求人情報ページです。ベトナム語、日本語での記載で求人情報があればその都度投稿され求職者に派遣情報を発信します。

メッセージもベトナム語、日本語対応

日本在住歴の長い派遣対応スタッフがあなたにピッタリの仕事情報、VISAに関する情報を紹介します。

 

担当者の声『栃木県小山市のオフィスに来るのに緊張することもあると思いますが、まずは気軽にFacebookページから私にメッセージください。そこから派遣の仕事探しを始めましょう。』

 

 

    YouTube(ユーチューブ)

 

【エマ・チャンネル】

弊社、非公認専属ユーチューバー『よっしー』さんがお送りするバラエティコンテンツ。ゲーム実況からダイエット企画など様々な企画に挑戦し仕事帰りや夜寝る前にクスッとしてもらい従業員や仕事探しの合間の息抜きなれればいいなと始めたチャンネルです。

 

担当者の声『モッ、ハイ、バー、よっしー!みなさんこんにちは!ユーチューバーのよっしーです!皆さんが毎日笑顔になれるようによっしーさん頑張るんで、みなさん応援よろしくお願いしますよっしー!』

 

 

    【開運おやまくま】

栃木県小山市に本社を置く我が社の地元のゆるキャラ(小山市公認ブランド)のおやまくま

このキャラと派遣会社の我が社に一体どのような関係が、、、?

YouTubeInstagramTwitter

様々なS N Sをおやまくまでも展開しており日常的にふわっと笑顔になれる投稿が多いです。

 

多種多様なS NSを行っている弊社ですが、まずは気になったものから登録いただき、面白ければ各種登録を増やしていただけると嬉しいです。

 

皆様、弊社S N Sを登録してパネトーネをもらいましょう♪